鳥取大学 工学部 化学バイオ系学科

Y.E 出身校 : 鳥取東高校卒業

高校生の頃に比べ、浪人生になってから自分の時間がとれるようになり、苦手分野の勉強に集中的に取り組めたのが大きく変わったことでした。ずっと勉強して疲れた時は職員室に行って先生と勉強方法の話をしたり、分からなかった問題を聞いたり気分転換が出来ました。何よりマーク模試の直しが大変でした。現社は高校の頃に少ししかしてなくて初めのうちは一番直しに時間がかかりました。しかし身に付いてくるのが分かりやすくて楽しかったです。一年間集中して勉強して努力することが大切なのだと改めて感じました。大学でもこの一年間で学んだことを生かしていこうと思います。

島根大学 総合理工学部 建築デザイン科

M.M 出身校 : 鳥取東高校卒業

私大を受けず国立に向けて頑張りました。結果を待っている間、まるで生きた心地がしませんでしたが、一極集中して頑張れたので、結果的に良かったなと思っています。私が受けた学部は、アラカルト方式だったので、今までの記述型模試の結果を吟味し、英語で受験することにしました。それからは松田先生に鬼の様に過去問の添削をしてもらいました。添削の時間を待っている間は、ひたすらターゲット 1900 とターゲット熟語 R を読んでいました。特に R 盤は、文章を読みながら単語を覚えるというものなので、速読に非常に役に立ちました。特に島大の英語は、短時間でこなさないといけないタスクが多いので、この力は身につけた方が良いと思います。

広島大学 生物生産学部 生物生産科

T.K 出身校 : 鳥取東高校卒業

僕は最初の頃、ほぼすべての教科において平均点よりも少し上程度の点数しか取れず特に古典や英語に関しては壊滅的でしたが、塾で基礎を教えてもらったおかげでセンターでは約8割取ることができました。僕が自分の中で最も力になったことは松田先生の英語や田中先生の数学を1年生の時から習い基礎を学ばせてもらったのが1番力になったことだと思います。また家で勉強をする気が出ないときは塾の自習室に行ったり、わからない所がある時は質問したりしました。塾での自習は割と身が入るのでとてもいいです。どの教科の先生も学校の授業とは違った授業でおもしろくあすなろ予備校に入っていて本当に良かったと思っています。

広島市立大学 情報科学部

O.T 出身校 : 鳥取東高校卒業

まず、自分が一年間どう勉強してきたかについて。これは一番予定通りにはいかないものだと思ったところです。3月から7月は苦手科目を潰し、それからはセンターや二次の演習…という流れにしたかったのですが、実際は演習の中で苦手な部分を見つけ、その度に穴を埋めるような学習をしていました。これの是非は受験する皆さんが決めることですので、参考程度にどうぞ。次に休憩について。よく一つの強化の息抜きに他の教科をするよう言う人が居ますが、あれはいけません。休憩時間はしっかり休みましょう。大事なのは効率と勉強時間量を両立させることであり、片方だけでは意味がないと個人的には思います。

岡山大学 医/保健学杏林大学 保健/看護学

H.R 出身校 : 鳥取西高校卒業

あすなろ予備校に入って一番良かったと思う点は自習環境です。自習室には朝早くから夜遅くまで常にだれか居り、早く帰るのは負けだと思いながら毎日勉強していました。同じ大学を目指す見えないライバルを意識するよりも自分より高い目標を掲げて励んでいる人たちを近くで見る方が刺激となり、勉強を続けるモチベーションになっていたんだと思います。なにより先生と生徒の距離が近く、質問しやすかったのでわからないところを即解決できたのは最高でした。受験が終わった今、苦しかったことも思い出と化し、懐かしいとさえ思います。勉強がつらくても受験生してるわあ、なんて客観的にとらえて、頑張っている自分を褒めてあげることを忘れないでね!

北九州市立大学 外国語/国際関係

N.A 出身校 : 鳥取西高校卒業

外国語学部を志望していたので英語には特に力を入れていました。高校現役の頃に、単語・文法・基礎的な知識の大切さを教えられることがなかったため、入学当初は授業で教わったことを吸収することで精一杯でした。しかし、丁寧で要点が的確な授業のおかげもあり、英文がスラスラ読める喜びと英語を学ぶ楽しさを味わいながら日々努力し続けることができました。個人的に添削もたくさんしてもらったのでお世話になった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。授業で毎度挟まれる松田先生の世間話に、みんな無反応だったけれど、いつも心のなかでは爆笑していました。特にお気に入りはモヒカンの話です。大学でも楽しみながら好きなことを追求したいです。

広島大学 法学部 法学科

K.M 出身校 : 鳥取東高校卒業

私は現役の時受験勉強に取りかかるのが遅く、よく分からないまま大学受験が終わりました。浪人する事になり、あすなろに入校し、授業と自習室での自習で第一志望に合格できました。あすなろの授業が分かりやすく、自分の把握できていなかった弱点が分かり、得るものが多かったです。休日も自習室を開けて下さるので自宅で勉強できない私は助かりました。またセンター試験後は出願先のアドバイスにより自信を持って出願できました。赤本を解き始めたころはなかなか解けず不安がありましたが、先生方の添削のおかげで1か月足らずで十分に対策できました。
私はあすなろで浪人して本当によかったと思います。1年間ありがとうございました。

島根大学 教育学部 学校教育Ⅰ

O.S 出身校 : 鳥取東高校卒業

僕は最初に受けたマーク模試では半分もとれないくらいの成績でした。それでも塾での授業や先生に質問してセンター本番では約7割のばすことができました。やはり2年生の途中までの田中先生と途中からの大久佐先生の数学のお陰で嫌いだった数学を楽しく意欲的に学ぶことができました。自習室を利用することによって周りの人も熱心に勉強しているので、感化され集中して取り組むことができ、やる気が出ないときは自習室に来て勉強しました。あすなろの先生は個性豊かで楽しく授業を受けることができ、わかりやすい指導で成績をのばすことができました。このあすなろ予備校に入り合格することができ本当によかったと思います。

金沢大学 医薬保健/薬・創薬神戸薬科大学 薬/薬大阪薬科大学 薬/薬

H.Y 出身校 : 鳥取東高校卒業

私がこの1年間頑張ってこれたのは、周りで支えてくれた人たちのおかげです。放課後も休みの日も、毎日暗くなるまで一緒に勉強した友達、いつも全力で授業してくださった先生、困ったときいつでも相談にのってくださった先生。本当にいい出会いに恵まれたと思います。
勉強方法に関しては、常に受け身でいるのではなく、疑問を持って向かうことが大切だと思います。多くの量をこなすことも大事だとは思いますが、一つ一つの問題に向き合って本質を理解しようとすることで新たな知識や発見が増え、楽しみながら勉強ができると思います。また、そうやって得た知識は簡単には消えてしまわないので、自然に問題も解けるようになってくると思います。
最後に、2年間本当にお世話になりました。あすなろに来てよかったです。ありがとうございました!

岡山大学 薬/薬ノートルダム清心女子大 人間生活/食品栄養

M.Y 出身校 : 鳥取西高校卒業

私は1年間の浪人生活で、現役の時にE判定だった大学に合格することができました。センター試験の点が足りなくても合格できたのは、「2次力」が付いていたからだと思います。ここでは特に苦手だった数学について書きます。私は添削や質問をたくさんしました。添削では、自分の立てた方針に沿って答えにたどり着けるようなヒントをいただけたので、考える力がついたと思います。質問をすると、数学全般において必要な考え方や知識を得ることができました。数学は勉強してもすぐには点につながる教科ではないとおもうので、粘り強く頑張りました。1年間の浪人生活は苦しいながらも、楽しく話せる友達や励ましてくれる先生方、支えてくれる家族のおかげで充実したものになりました。