あすなろ予備校の冬期講習では、センター試験対策をはじめ、国公立大学、私立大学、難関大学など、生徒ひとりひとりの志望に合わせた実践的な対策を行います。残された時間で有効活用するために、今何をするべきか、何を克服するべきかを明確にし、授業はもちろん勉強に集中できる理想的な学習環境やサテライン講座などを組み合わせ、合格へのラストスパートを全力でサポートします。
また、高1・高2生にはこれまでの学習内容をより深く理解し、しっかりと身につけることができる講座ラインナップを揃えました。
あすなろ予備校の冬期講座で、合格の春に備えましょう!
あすなろ予備校の冬期講座 3つの特徴
入試突破力を手に入れろ!実践型の問題演習と解説
冬季講座・直前講座は、センター試験・私大入試・国公立二次試験の入試問題に合わせた実践型の講座になります。 問題演習を通じて、入試突破のためのポイントや重要事項の確認、記述力の養成を行います。
授業だけが勉強ではない!充実の自習スペース・学習環境
授業で理解した内容を今度は自習で記憶に定着。常時100席以上の自習スペースを確保し、「朝から夜まで」勉強を可能にします。
また、適度なスペースを確保した快適な学習環境で「勉強の拠点」として利用できます。
代ゼミサテラインとの組み合わせで苦手教科を完全克服!
映像型授業の「代ゼミサテライン」で苦手教科の短期克服!
1講座90分×24回の体系的な講座を消化することによって、「苦手」を「得意」に変えます。もちろん、サテラインでわからないところはあすなろ予備校講師に質問できます。
講座内容詳細
各講座の内容についてはこちらをご覧ください(PDFファイル)。